みなさんこんにちは!365リノベ 福島店の半谷です。
前回は、希望エリアは中古住宅が良い理由その①についてご紹介しました。
希望エリアで空いている土地を探すよりも、そのエリアの中古住宅を探す方が、比較的に見つけやすい
という事が分かりましたね。
詳しくはこちら→
【連載①】希望のエリアは中古住宅の方が新築用地より見つかりやすい!?
理由その② 中心地に出やすい!学区でも探しやすい!
仕事や通学の都合から、その都市の中心地を条件として探している方も多いと思います。
そのような方にも中古住宅も視野に入れて探されることをお勧めします。
中古住宅は中心地にも物件が出やすい傾向があります。
【連載①】でも述べた町の発展の話にも似てきますが、大きな視点で見るとその中心地から郊外に向かって都市は発展していきます。
そうすると、また相続などの物件が中心地から出てきやすくなります。
また、学区を条件にお家をお探しの方も同様です。
住宅が建って住民が増えると、その方たちが必要とする施設が周辺にできます。
土地ではなかなか探せない場合も、中古住宅だと学区から物件を探すことができるのです!
次回は、理由その③ 新築より安い!
について、詳しく説明します!